-
- ブログ
ブログ
2023年の終わりに♪
2023/12/31
皆さま、こんばんは♪
現在、大みそかの23:00。
あと1時間ほどで新たな年がスタートしますが、少しだけ2023年を振り返ってみようと思います。
3月、南区分文化センターでの発表会。5月、月一の練習会スタート。11月、東広島での合宿。ちょっと早く振り返りすぎました・・・
でも、中身はかなり充実の一年でした。そして、年を追うごとにメンバーのやる気と結束力がアップしているように感じます。
2024年はハーベストにとってどんな一年になるか、今から楽しみです。
では、良いお年を!
広報担当:山本

スペインより♪
2023/5/28
皆さま、こんにちは♪
現在、スペインをサンティアゴ・デ・コンポステラに向けて巡礼中です。
総距離830㎞(広島-東京とほぼ同じ)のうち約570㎞を消化しました。まだあと2週間かけて目的地を目指します。
今回で4回目となる歩き旅。今ではライフワークとなりつつありますが、改めて、なぜこんな大変なことをやっているのだろう、と考えてみました。
その1番の理由は、なんと言っても人との出会い。毎日、世界各国からやってきた同志、バル(居酒屋)の店主、すれ違う地元のおじさん、教会のシスターなど、英語、スペイン語、身振り手振りを交えて話をします。
どの言葉も十分ではありませんが、伝えたい気持ちさえあれば気持ちが通じる(と信じている)し、結果、なんだかんだで支障なくやれています。
私の場合、途中から一緒になったイタリア人のエンリコ、マリオとずっと3人で歩いています。エンリコは英語ができますが、マリオはほぼイタリア語のみ。それでも顔の表情や声のトーンでだいたいは分かります。
臭い靴下も、足の靴ずれも、夜中のイビキも、全てを共有してきて今では家族のよう。観光地巡りだけでは得られない、こういった経験がまた次の巡礼へと私を駆り立てるのです。
広報担当:山本








ゴールは新たなチャレンジの始まり♪
2023/3/27
皆さま、こんにちは♪
桜もずいぶんと花が開いて、川沿いではレジャーシートを広げてお花見する人たちが増えてきました。私も週末は妹とお弁当を持って外出です。
3月26日は、これまで2年間頑張ってきた練習の成果をステージで披露させていただきました。急遽決まった本番にもかかわらず、皆のやる気と周囲のサポートのお陰で素晴らしい演奏会になりました。
会場に足を運んでくださったお客様からは、聴いてて涙が出そうだったという声がいくつも上がりました。メンバーがどれだけチェロが好きで、皆と弾くことが楽しいかが、自然と曲から溢れて伝わるようです。
どんなに高度なテクニックよりも、どんなに難易度の高い曲が弾けることよりも、弾いてる皆が「楽しい!」と思えることがアンサンブルにとっては大切だし、一人の奏者として幸せです。
今回の演奏会ではそのことを改めて感じることができました。この素晴らしいメンバーとともに、また新たなチャレンジを重ねてステージに立ちたいと思います。
どうぞお楽しみに♪
広報担当:山本
